【令和最新版】海外旅行で絶対必要なものリストと意外と知られていない最新グッズ
海外旅行へ行くとき、ついつい荷物が増えてしまいますよね。
今回は本当に必要なものと、意外と知られていない最新グッズをご紹介します。
必ず必要なものリスト
まず始めに最低限必ず必要なものをご紹介します。海外旅行によく行く方も、再度確認をしましょう。
持ち物 | 理由 |
パスポート | パスポートは命の次に大切です。絶対に失くさないよう注意しましょう。有効期限が十分あるか、必ず確認が必要です。 |
スーツケース | 中のものを守り、盗難されにくい為、ボストンバックではなくスーツケースを用意しましょう。また、空港でピックアップする際わかりやすいよう目印をつけることをオススメします。 |
カバン | 斜め掛けやリュックサックなど両手が空くカバンを用意しましょう。 |
日本円 | 日本の空港には必ずATMがありますので大金は必要ありません。 |
現地通貨 | 海外で大金を持ち歩くのは危険です。現地通貨も必要最低を限両替し、現地ではクレジットカードやキャッシングを利用しましょう。 |
クレジットカード | 最低2枚、VISAまたはMastercardを準備しましょう。JCBは日本企業のため、海外では使えないことが多々あるので注意が必要です。 |
海外旅行保険保証書 | 空港で加入できます。加入すると安心ですが、実際盗難にあった際、現地の警察にお世話になることは抵抗があります。内容をよく確認しましょう。クレジットカードの付帯保険利用する場合は適用条件があるので事前に確認しましょう。 |
薬(コンタクレンズ・メガネ)風邪薬、目薬、塗り薬、解熱剤、頭痛薬、冷えピタ、のど飴 | 海外旅行は体調を崩しやすい為、必要以上にたくさん持っていきましょう。また、すぐに取り出しやすいようにスーツケースではなく、バックに分けて持ち歩くようにしましょう。 |
必要最低限の持ち物です。上記以外のものは現地で調達できますのでせっかく海外旅行に行くならば、現地で揃え日本との違いを楽しんでみてはいかがでしょうか。日本より安く質のいいものも見つかるかもしれません。
次に意外と知られていない最新グッズをご紹介します。
SIMフリーのスマートフォン
海外でスマホを使ってインターネットを使用したい方必見。WiFiをレンタルするより簡単で安い方法がSIMフリーのスマホを使用することです。方法は、海外旅行へ行く前に渡航先で使用可能なSIMカードをネットで購入するだけ!!値段も安く、簡単にインターネットで購入できます。この方法の良いところは一切手間がなく、価格が安いというところです。SIMカードは現地の空港にある自動販売機で購入することもできます。
携帯ウォシュレット
世界で一番トイレが綺麗な国、それは日本です。
携帯ウォシュレットだけは日本にしか売ってませんので普段ウォシュレットを使用してる方は必ず持参することをおすすめします。海外旅行だからこそ、携帯ウォシュレットを持参して常に清潔を保ちましょう。
POCKETALKポケトーク
海外旅行で、一番困るのは言葉の壁です。ドラえもんの道具にある「ほんやくコンニャク」これがあれば・・
ポケトークは現代版ほんやくコンニャクです。言葉が通じれば、海外旅行が何十倍も楽しくなり世界が広がります。まだ使用したことがない方は、空港でレンタルできますので試してみてはいかがでしょうか。
日本で買ったお土産
海外旅行には、トラブルがつきもの。そんな時助けてるのは、現地の人です!!助けてくれた人にお土産を渡すと、言葉より感謝の気持ちを伝えやすくまた日本のイメージアップにつながります。100均で買ったのもで十分ですので日本からお土産を持参することをおすすめします。
折りたたみボストンバック
お土産を買い過ぎてスーツケースに入らない・・スーツケースが重量制限にひっかかり、航空会社から超過請求・・などなど。折りたたみのボストンバックは海外旅行の必需品!!薄くて小さく折りたためるものが、ネットで1000円前後で売ってるので必ず持参しましょう。
モバイルバッテリー
スマホで写真を撮ったり、調べごとをしたり・・海外旅行へ行くと、スマホの充電がすぐになくなります。また、何かトラブルに遭ったときスマホの充電が少ないと致命的です。少々重たいですが、モバイルバッテリーを持参することをおすすめします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません