【グランドサークル】絶対行きたいおすすめランキングTOP5!有名な国立公園から穴場スポット
4泊3日でグランドサークルに行ってきましたので私個人のおすすめランキングをご紹介します。これからグランドサークルに行く予定の方は是非参考にしてみてください。
グランドサークル(The Grand Circle) とは
グランドサークルとは、アメリカ合衆国にある人口湖のパウェル湖(Lake Powell)を中心に半径230kmの円を描いた内側の名称です。ツアーでグランドサークル を巡る場合はラスベガスをスタート地点に現地ツアーがたくさん存在します。ツアーで効率的に見学するもよし!レンタカーを借りて自由に見学するもよし!
今回は、おすすめランキングを発表します。
第5位 グランド・キャニオン国立公園(Grand Canyon National Park)
誰もが一度は耳にした事があるグランドキャニオンが第5位です。
600万年という長い年月をかけ地球が生み出した峡谷を前に、言葉を失う事間違いなし。
その名のとおり壮大な峡谷は人々の心に強く突き刺さります。
そんなグランドキャニオンが第5位です。
第4位 モニュメント・バレー
グランドサークルの代名詞とも呼ばれてるモニュメント・バレーが第4位です。
前方にモニュメントバレーの岩山が見えた時、今まで味わったことない感動の衝撃が走ります。
人が作った道の先に、自然が作り出した岩山がありこのコントラストが最高です。子供の時みた映画そのもの。フォレストが見た景色を、是非あなたも。
第3位 モキダグウエイ(Moqui Dugway)
ガイドブックにあまり載ってないモキダグウエイが第3位です。
急斜面を車で登ると、岩がゴロゴロと襲いかかってきます。この場所は生きてます!!
落ちてくる岩の迫力と、緊張感で、虜になること間違いなし。
第2位 アーチーズ国立公園(Arches National Park)
ラスベガスから片道7時間、最も遠い国立公園が第2位です。
自然が作ったとは思えない、想像の向こうがここにあります。このアーチを自然が作ったならば、人間は自然に敵わない。とさえ思った。
ここは宇宙ではないか、と疑うほど。信じられないものを見れる場所。それがアーチーズ国立公園。
第1位 ザイオン国立公園(Zion National Park)
断トツでした、ザイオン国立公園が第1位です。
ここは、帝国。「岩の帝国」です。
360°岩に囲まれた空間は圧巻でした。
この中に住み着く動物たちは、きっと世界一幸せだろう。
まとめ・感想
ここで紹介した国立公園は、機会があれば必ず行ってほしい。地球に生まれて良かった、そう思える場所です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません